内科診療

生活習慣病や風邪、胃腸炎、インフルエンザなど、日常的な体調不良などの一般内科(プライマリケア診療)を行っています。

  • 高血圧、糖尿病、高脂血症などの生活習慣病
  • 風邪、発熱、咳、喉の痛みなどの急性症状
  • 頭痛、腹痛、倦怠感などの体調不良
  • 胃腸炎、便秘、下痢、嘔吐などの消化器症状
  • 動悸、息切れ、胸の違和感など心臓や呼吸器の不調
当院で行える検査
  • 尿検査
  • 血液検査
  • 胸部XP
  • 心電図
  • 24時間心電図(予約制)
  • エコー(予約制)
風邪症状のある患者様へ

感染予防の観点から、風邪症状のある患者様にはお電話での受付をお願いしております。診察時間内にお電話いただき、受付順にご案内いたします。ご来院後は、院内の隔離室またはお車でお待ちいただく形となりますのでご了承ください。
※直接ご来院いただいた場合、隔離室の空き状況によっては一度お帰りいただく場合がございます。
【電話受付時間帯】
 午前:9:00~12:00
 午後:15:00~17:00

*9時前や15時前は電話が大変つながりにくくなっておりますので予めご了承ください。
*診察時間内でも電話がつながりにくいことがございますが、つながった順に対応させていただきます。
*隔離場所が確保できない場合、直接来院された患者様には一時帰宅をお願いすることもございます。



小児科診療

お子様の健康を守るため、風邪や発熱、腹痛などの内科的な症状を中心に診療を行っております。
また、定期予防接種や乳児検診(6か月・9か月検診)、小中学校の腎臓三次検診も実施しております。

発熱のあるお子様の受診について

発熱(37.5℃以上)がある場合や、インフルエンザ・新型コロナウイルスの感染が疑われる場合は、受診前に必ずお電話でご連絡ください。
ご来院後は隔離室またはお車でお待ちいただく形となります。
【電話受付時間帯】
 午前:9:00~12:00
 午後:15:00~17:00

*9時前や15時前は電話が大変つながりにくくなっておりますので予めご了承ください。
*診察時間内でも電話がつながりにくいことがございますが、つながった順に対応させていただきます。
*隔離場所が確保できない場合、直接来院された患者様には一時帰宅をお願いすることもございます。